2008年07月05日
強さ
強さって何やろう?
昨日、浴びるほど飲んでたメンバーで即答。(知ってて当たり前の面子)
久々の再会なので話が尽きず夜更けまで、ほとんど記憶がありませんが…
話を戻してズバリ!○○○○○○力ですよね。
生きていると経験する全ての場面において感じるであろう心技体頭に係るプレッシャー…それに対する、そう○○○○○○力です。
人は派手さを含む良いところばかりに目を向けがちだが、真の強さはそんなところにはないのだ。
昨日一緒に飲んでたKプロも言ってた。
『隙がある奴の試合は眠くなる。』
同感。っていうか寝たことありまくりやっちゅうねん。
ところで翔太の試合だが、眠くはなかったが…。
Q1R 2-6、3-6 15歳のタイ人
0-3から1-3の出だしを4回繰り返した
だけ。
脳の小さなハムスターか!
がんばってるけど気付かない。声をかけても、やらない。
無視?っていうか虫?
日本に帰って全員、出直しや
また海を渡ろう

昨日、浴びるほど飲んでたメンバーで即答。(知ってて当たり前の面子)
久々の再会なので話が尽きず夜更けまで、ほとんど記憶がありませんが…

話を戻してズバリ!○○○○○○力ですよね。
生きていると経験する全ての場面において感じるであろう心技体頭に係るプレッシャー…それに対する、そう○○○○○○力です。
人は派手さを含む良いところばかりに目を向けがちだが、真の強さはそんなところにはないのだ。
昨日一緒に飲んでたKプロも言ってた。
『隙がある奴の試合は眠くなる。』
同感。っていうか寝たことありまくりやっちゅうねん。
ところで翔太の試合だが、眠くはなかったが…。
Q1R 2-6、3-6 15歳のタイ人
0-3から1-3の出だしを4回繰り返した

脳の小さなハムスターか!
がんばってるけど気付かない。声をかけても、やらない。
無視?っていうか虫?
日本に帰って全員、出直しや



投稿者 yoshi coach 16:42 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。