2010年05月25日
見ましたか?
今日の伊達さん!
何も言えない。言う必要が無い。
何としてでも1分1秒も逃さずに見てください。
みんな出来る!変われる!
試合終了後に去年までのコーチ功さんと話した。
『体調さえ良ければTOP10に勝てる。』って言ってましたね。
体調が悪くてもホントでしたね。
『あんな選手はそうは居ない。』
居ますよ。うちには
何も言えない。言う必要が無い。
何としてでも1分1秒も逃さずに見てください。
みんな出来る!変われる!
試合終了後に去年までのコーチ功さんと話した。
『体調さえ良ければTOP10に勝てる。』って言ってましたね。
体調が悪くてもホントでしたね。
『あんな選手はそうは居ない。』
居ますよ。うちには

2010年05月25日
それぞれの1R
全仏の1R。
くるみ、土居ちゃんは残念。しかし胸を張ってほしい。
何度も先人達が挑戦している予選3戦の壁を一発で突破したのだから。
うちの選手達が共に戦い、先日はダブルスのペアを組んだ仲の
二人が成せばなるを体現してくれた。
2つの年の差、今までのぐずぐずを取り返すべく遅咲きの二人にもやってほしいと願う。
しかし、圭は凄かった。
どう考えても劣勢の2セットダウンにも慌てることなく徐々に自分を発揮し支配する展開。
口はとろいし甘えを隠せない。
しかし、いつも自分やコーチに正直なのであろう。
よく聞くことだが、辛いや痛いを正直に口にするという。
普段の自分に隠し事が無いというのは強いよな…。
くるみ、土居ちゃんは残念。しかし胸を張ってほしい。
何度も先人達が挑戦している予選3戦の壁を一発で突破したのだから。
うちの選手達が共に戦い、先日はダブルスのペアを組んだ仲の
二人が成せばなるを体現してくれた。
2つの年の差、今までのぐずぐずを取り返すべく遅咲きの二人にもやってほしいと願う。
しかし、圭は凄かった。
どう考えても劣勢の2セットダウンにも慌てることなく徐々に自分を発揮し支配する展開。
口はとろいし甘えを隠せない。
しかし、いつも自分やコーチに正直なのであろう。
よく聞くことだが、辛いや痛いを正直に口にするという。
普段の自分に隠し事が無いというのは強いよな…。
2010年05月13日
止まらない!
寿弥の快進撃が止まらない
5万ドル、BEST8
『ここまで来たら波に乗っていけ!』と、あいつに言ったのはいつだったか?
このスピードで馴染んでいけば来年のGSに間に合う。
試合の中、外において気づきが多く、実行も早い!
今の成績を生んでいるのは、こんなところか。
自分の行動に100%の自己責任を持っている。
試合を見ていないのが残念。精一杯応援する。

『ここまで来たら波に乗っていけ!』と、あいつに言ったのはいつだったか?
このスピードで馴染んでいけば来年のGSに間に合う。
試合の中、外において気づきが多く、実行も早い!
今の成績を生んでいるのは、こんなところか。
自分の行動に100%の自己責任を持っている。
試合を見ていないのが残念。精一杯応援する。
2010年05月10日
人の一年
寿弥が5万ドルで優勝した。
ダブルスではあるが世界を舞台に活動するプロとしての
資格を手にしたようなもの。
思えば一年前、腹筋もまともに出来なかった女の子がここまで変わった。
もちろん寿弥の目標を見据えた必死の努力の賜物である。
が、我々は一年、努力、がむしゃら等の重みを教わり、人は
心がけ次第でとてつもなく変化できることを再認識すべきであろう。
ありがとう寿弥。そして、おめでとう

ちなみに元希もインターハイ団体大阪予選を優勝している。
ダブルスではあるが世界を舞台に活動するプロとしての
資格を手にしたようなもの。
思えば一年前、腹筋もまともに出来なかった女の子がここまで変わった。
もちろん寿弥の目標を見据えた必死の努力の賜物である。
が、我々は一年、努力、がむしゃら等の重みを教わり、人は
心がけ次第でとてつもなく変化できることを再認識すべきであろう。
ありがとう寿弥。そして、おめでとう


ちなみに元希もインターハイ団体大阪予選を優勝している。