2008年07月19日
モチベーション
本日で関西ジュニアのシングルスは全滅。
終わってしまった
あまりに早く、あまりに呆気ない終りだ。
結果よりも過程の方が大切な時期なので、そちらに目を向けると、それなりには成果のあった大会ではあったのだが。
しかし、俺の引率スケジュールに全日本Jrが組み込まれないのはやはり寂しい
皆にはさらなる本気の精進をしてもらいたい。
話は変るが俺の居ない選手クラスで大野が切れていたらしい。これは誠に困ったものだ。誰が誰の為にやるのか…やる気が感じられなかった様だ。誠に問題だ。俺が居ないと張り詰めて出来ない?試合は1人でやるものなのに?っていうか居ない時こそ、いつも以上に目標設定をしっかりして集中できなければ自立はありえない。
誰かに引っ張ってもらわなければいけないなんてありえない。ましてや誰かを追うなんてもっての外である。自分が伝説を作る覚悟がなければやる資格なんてないのである。
誰かが言っていた言葉…(忘れてしまってすみません)
『真面目とは、真剣勝負をしている状態のことだ。』
では
終わってしまった

結果よりも過程の方が大切な時期なので、そちらに目を向けると、それなりには成果のあった大会ではあったのだが。
しかし、俺の引率スケジュールに全日本Jrが組み込まれないのはやはり寂しい

皆にはさらなる本気の精進をしてもらいたい。
話は変るが俺の居ない選手クラスで大野が切れていたらしい。これは誠に困ったものだ。誰が誰の為にやるのか…やる気が感じられなかった様だ。誠に問題だ。俺が居ないと張り詰めて出来ない?試合は1人でやるものなのに?っていうか居ない時こそ、いつも以上に目標設定をしっかりして集中できなければ自立はありえない。
誰かに引っ張ってもらわなければいけないなんてありえない。ましてや誰かを追うなんてもっての外である。自分が伝説を作る覚悟がなければやる資格なんてないのである。
誰かが言っていた言葉…(忘れてしまってすみません)
『真面目とは、真剣勝負をしている状態のことだ。』
では
