tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

戦記 私と選手達の戦いの軌跡

yoshi coach
最近の記事
育成期間
12/20 08:46
自己環境自体に目を向…
12/10 11:07
勝負師たれ
11/16 18:00
兵庫一万ドル 準備
11/15 20:03
兵庫一万ドル
11/14 18:01

気になる…

気になる…リストが修正されない。日本の公私における皆が。
メルセデスのディレクター自ら『I'm misstake.』と言っていたのに…。(英語合ってますか?)
しかし、コート上での英語に困ることは無いのだが、それ以外の場所でのトラブルにはついていけない。まいったぁ
今回もそうだが、海外では予約の危ういホテルなど必ずトラブる。少年少女達よ勉強しよう!身になる勉強を!現在何点取るるかではなく、将来困らないために。(まあテニスで培った気合いと根性そして閃きで何とかはなるけど…冷や汗
今日はとことんトレーニングをした。オンコート、オフコートのどちらも。(約一名違うことと出来る範囲のことしかやってない奴も居たが…)
最終確認である。実は日本で準備していたのであるが、誰も気づいて無かった。コアターンと踏み込み。これが海外のハードコートでは不可欠。オムニじゃない、素直に飛んで来ない。気づいてなかった。前週も今日も…困った
今読んでる本に当り前のことが書いてあった。
強化したいなら…
 すぐやれ!
  決まったルールは必ず正確に守れ!
当り前でしょう!?(しかし現実にやらん奴が多い)
学校の勉強じゃない!
深く考えても答えが解るもんじゃない。
答えはすでに、見えてる、聞いてる。
要は『これこそのみが答え』と気づくかどうかなんだよ。
投稿者 yoshi coach 20:17 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2008年 7月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近のコメント
見ました!前日の…
通りすがり 05/26 13:06
元希くんには怒られて…
帰ってきた河内のおねえさん 07/07 17:46
         ……
黒いおじさん 12/22 18:13
毎日繰り広げられる戦…
河内のおねえさん 08/17 09:30
トップアスリートの姿…
河内のおねえさん 08/09 15:49
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。