2010年01月29日
帰ります
明日の便で帰ります。
結局、真央のダブルスも善戦はしましたがBest8止まり。
世界のテニスを知って日々のトレーニングに夢と希望を乗せてこれからを生きてもらいたい。
しかし、日本人選手は忍耐と根性をはき違えているような気がする。
忍耐は重要な要素ではあるが夢を掴むには根性が必要だ。
やりたいこととやらなければいけないことがイコールになって初めて人は夢に近づく。
これは私の言葉だが、解かってもらえるだろうか?
ダブルスBest8の真央
ホテルの部屋から会場を臨む(霧と曇りばっか)
結局、真央のダブルスも善戦はしましたがBest8止まり。
世界のテニスを知って日々のトレーニングに夢と希望を乗せてこれからを生きてもらいたい。
しかし、日本人選手は忍耐と根性をはき違えているような気がする。
忍耐は重要な要素ではあるが夢を掴むには根性が必要だ。
やりたいこととやらなければいけないことがイコールになって初めて人は夢に近づく。
これは私の言葉だが、解かってもらえるだろうか?


2010年01月29日
やった
やりました
真央がポイントをゲット
1.25点ではありますが、世界を回る権利を得た。
回ってれば誰しもポイントは捕れる。これからは真剣に内容だ。
そして懐かしい友は先にシンガポールに帰る…。
がんばろう日本人
ワールドワイドで活躍する人間こそがプロなのだから…。
大阪出身の渡部コーチと
リー(イスラエル)と真央

真央がポイントをゲット

1.25点ではありますが、世界を回る権利を得た。
回ってれば誰しもポイントは捕れる。これからは真剣に内容だ。
そして懐かしい友は先にシンガポールに帰る…。
がんばろう日本人


