tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

戦記 私と選手達の戦いの軌跡

yoshi coach
最近の記事
育成期間
12/20 08:46
自己環境自体に目を向…
12/10 11:07
勝負師たれ
11/16 18:00
兵庫一万ドル 準備
11/15 20:03
兵庫一万ドル
11/14 18:01

敗戦の翌日

今日は、夜明けとともにヒッティング開始。

課題を一つでも多く解決して次に望むには時間がどれだけあっても足りない。

ひとつ思うことが…誰かが言っていた。

『間違った質問はない。間違った答えはあるけど。』

そのとおりだと思いますよね。

では?いつ誰が頭を使う?

日本の学校なんかではない!世界のスポーツに置き換えて考えると?

コーチの指導は答え?質問?

ずばり!質問です。そう答えは選手が出す!

コーチの指導は答えではない。自問自答を繰り返した答えを次に見てみたい。

(…もちろん選手の答えはコーチにとって質問なのだが…)

思えばかの好美もこの機会にレベルアップした。

今の二人にも期待する。

日本では寿弥も好美も今この時それをやっている。

今度会う時が楽しみだ。
中国3共にシングルス1コケ、ダブルス2コケ
中国2中国1


投稿者 yoshi coach 10:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2010年 1月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近のコメント
見ました!前日の…
通りすがり 05/26 13:06
元希くんには怒られて…
帰ってきた河内のおねえさん 07/07 17:46
         ……
黒いおじさん 12/22 18:13
毎日繰り広げられる戦…
河内のおねえさん 08/17 09:30
トップアスリートの姿…
河内のおねえさん 08/09 15:49
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。