2008年09月02日
やばい
昨日、今日と湿気がやばい。
今日のレッスンでも90分のセクションを40分程度で切り上げた。
ほんとに皆さんしんどそう…僕もきつい。
先週はずっとキャンプだった。
北海道から鹿児島までの選手達。
ほぼ全国のジュニアを指導する機会であった。
気づいたのは、やばい!ということ。
年々レベルが下がっているのだ。
確かにテニスは巧い。しかしそんなことは今の年代では、
重要なことではないのである。
もっといろんな意味で基本を学ぶ時期であるというのに・・・。
韓国のジュニアも参加していた。
今日負けた圭に匹敵する才能を見た。
日本のジュニアがアジアのトップでなくなる日がきっと来る。
なんとかしなければ、本当にやばい。
全国のホームコーチが目先の1勝を無視した長期計画を真剣に考え、
実行する時期に来ていることに気づいて欲しい。
期間中のチョットバーで大先輩が口にした言葉
『尊敬する人からは知識を学ぶのではなく、考え方を学べ』
なるほど、そうか!と思う。
後は自力で辿り着けるやんな。

今日のレッスンでも90分のセクションを40分程度で切り上げた。
ほんとに皆さんしんどそう…僕もきつい。
先週はずっとキャンプだった。
北海道から鹿児島までの選手達。
ほぼ全国のジュニアを指導する機会であった。
気づいたのは、やばい!ということ。
年々レベルが下がっているのだ。
確かにテニスは巧い。しかしそんなことは今の年代では、
重要なことではないのである。
もっといろんな意味で基本を学ぶ時期であるというのに・・・。
韓国のジュニアも参加していた。
今日負けた圭に匹敵する才能を見た。
日本のジュニアがアジアのトップでなくなる日がきっと来る。
なんとかしなければ、本当にやばい。
全国のホームコーチが目先の1勝を無視した長期計画を真剣に考え、
実行する時期に来ていることに気づいて欲しい。
期間中のチョットバーで大先輩が口にした言葉
『尊敬する人からは知識を学ぶのではなく、考え方を学べ』
なるほど、そうか!と思う。
後は自力で辿り着けるやんな。