tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

戦記 私と選手達の戦いの軌跡

yoshi coach
最近の記事
育成期間
12/20 08:46
自己環境自体に目を向…
12/10 11:07
勝負師たれ
11/16 18:00
兵庫一万ドル 準備
11/15 20:03
兵庫一万ドル
11/14 18:01

やばい

昨日、今日と湿気がやばい。怖~い
今日のレッスンでも90分のセクションを40分程度で切り上げた。
ほんとに皆さんしんどそう…僕もきつい。

先週はずっとキャンプだった。
北海道から鹿児島までの選手達。
ほぼ全国のジュニアを指導する機会であった。
気づいたのは、やばい!ということ。
年々レベルが下がっているのだ。
確かにテニスは巧い。しかしそんなことは今の年代では、
重要なことではないのである。
もっといろんな意味で基本を学ぶ時期であるというのに・・・。

韓国のジュニアも参加していた。
今日負けた圭に匹敵する才能を見た。
日本のジュニアがアジアのトップでなくなる日がきっと来る。
なんとかしなければ、本当にやばい。
全国のホームコーチが目先の1勝を無視した長期計画を真剣に考え、
実行する時期に来ていることに気づいて欲しい。

期間中のチョットバーで大先輩が口にした言葉
『尊敬する人からは知識を学ぶのではなく、考え方を学べ』
なるほど、そうか!と思う。
後は自力で辿り着けるやんな。
投稿者 yoshi coach 15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2008年 9月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近のコメント
見ました!前日の…
通りすがり 05/26 13:06
元希くんには怒られて…
帰ってきた河内のおねえさん 07/07 17:46
         ……
黒いおじさん 12/22 18:13
毎日繰り広げられる戦…
河内のおねえさん 08/17 09:30
トップアスリートの姿…
河内のおねえさん 08/09 15:49
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。