2009年10月17日
やっと更新です。
しばらく更新せず申し訳ございませんでした。
あれから全中優勝、関西学生優勝、ITF$10000優勝など
いろいろ有りはしましたが、
今は11月の全日本選手権を睨み励んでいます。
寿弥に帯同して連戦、そして私自身も初のツアー大会となる
HPオープンを終えたところで思案中。コーチとして、社長として
今度クラブに講師で来てくださる椙棟先生がおっしゃっていた言葉
『死にもの狂いは一所懸命をも凌駕する』
テレビで島田紳助氏が言っていた
『人生において死にもの狂いで3年やらなあかん時が絶対ある。』
『それで周りの評価や自己環境が変わってなければ、そいつはそこまでの人間。』
限界を見極め、何時から死にもの狂いにさせるか…思案中
夢を掴む本当の一歩を踏み出すまで、目の前の今に一所懸命であれ!
あれから全中優勝、関西学生優勝、ITF$10000優勝など
いろいろ有りはしましたが、
今は11月の全日本選手権を睨み励んでいます。
寿弥に帯同して連戦、そして私自身も初のツアー大会となる
HPオープンを終えたところで思案中。コーチとして、社長として
今度クラブに講師で来てくださる椙棟先生がおっしゃっていた言葉
『死にもの狂いは一所懸命をも凌駕する』
テレビで島田紳助氏が言っていた
『人生において死にもの狂いで3年やらなあかん時が絶対ある。』
『それで周りの評価や自己環境が変わってなければ、そいつはそこまでの人間。』
限界を見極め、何時から死にもの狂いにさせるか…思案中
夢を掴む本当の一歩を踏み出すまで、目の前の今に一所懸命であれ!
投稿者 yoshi coach 16:55 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。